ホストの役職って何?その種類や意味について解説
目次
一般の会社組織とはちょっと違う、ホスト業界の役職
一般の会社には部長・課長などの役職があり、部下を統率しています。
自由奔放なイメージのあるホストクラブですが、似た仕組みがあります。
ホストクラブ業界の役職についてまとめました。
よくあるホストクラブの役職(偉い順)
ホストクラブの役職としてよく見かけるものを以下にまとめました。
基本的に偉い役職順に紹介しています。
役職の意味や大まかな仕事内容を記載していますが、各店で詳細は異なりますのであくまで参考程度にして下さい。
オーナー
ホストクラブ内で最も偉い人、それがオーナーです。
簡単に言えば、ホストクラブの所有者です。
お店の運営に関する全ての権限を持つ最高責任者です。
ホストクラブでは「表」と「裏」の2人のオーナーが存在する場合があります。
「表」のオーナー
HPや情報サイトでオーナーを名乗っている人の中には「表」のオーナーがいます。
名目上のオーナーと言う意味ですが、全く権限が無いわけではありません。
通常のオーナーと同じように店舗の運営全体を取り仕切る仕事を任されています。
但し、最終的な権限は「裏」のオーナーが持っています。
実力者&有名ホストが独立開業してホストクラブをオープンした場合は「表」のオーナーになることが多いです。
単なる操り人形でもなく、ある程度は自分のやりたいように出来ますから、ホストとして最大級の成功を収めたと言っても過言ではありません。
「裏」のオーナー
実際のホストクラブの所有者です。
「表」のオーナーに出資・資金提供する代わりに収益の一部を受け取ります。
「裏」と言うと「悪者」に聞こえるかも知れませんが、それはイコールではありません。
実際の運営には全く口を挟まないことも多く、ほとんどのホストはその存在すら知りません。
「表」のオーナーや上位の役職ホストのみが接触します。
代表取締役
オーナーに次ぐ権限を持つ役職です。
一般の会社における代表取締役は「会社法」で定められた企業の最高責任者のこと。
取締役会で代表として選ばれた役員のことですが、ホストクラブにそんな組織が実際にあることは(ほぼ)100%ありません。
雰囲気重視の役職ですが、店舗運営に積極的に関わる役職であることは間違いありません。
現役プレイヤーとしては引退しているホストも多いです。
社長
経営責任者です。
ホストクラブを1つの企業と考えた場合に、全体の舵取りを行う立場です。
代表取締役とほとんど変わらない立場ですが、この社長の役職を名乗っているホストの方がプレイヤーとして引退している割合は高いです。
代表
お店を代表するホストのための役職です。
代表取締役と同じ意味で使用される場合もありますが、両者が同時に存在する場合もあります。
後者の場合は「お店の顔」的な意味合いが強いです。
お店で最も有名なホスト、売上の高いホストが代表に就任する場合が多いです。
かなりの上級役職ですが、現役プレイヤーである可能性は高いです。
店長
ホストクラブ店内の運営を取り仕切る役職です。
代表取締役や社長ほど管理する範囲が広くありません。
日々の店舗運営や現場のホストの教育責任者も兼ねます。
この役職を名乗る場合はプレイヤーとしては引退している割合が高めです。
部長
ホストクラブ内に設けられた「○○部」の長です。
小さいお店にはほとんど存在しません。
営業部・求人部・広報部などある程度組織化されたホストクラブにのみ存在します。
ほとんどの場合、内勤・店舗運営のスタッフ用の役職なのでホストがこの役職に就くことはありません。
主任、マネージャー
一般企業で言うところの中間管理職のポジション。
めちゃめちゃ偉くもないですが、下っ端でもなく肩書きとしては十分な役職。
自分自身の成績(売上)の他、下のホストのお手本となることが求められます。
マネージャーに関してはプレイヤーを引退しているか、内勤スタッフとして働いている割合が高いです。
幹部補佐
上級の役職ホストである「幹部」を補佐する役割を任されたホストです。
しかし、実際には店舗運営に関わる仕事よりも、下のホストたちの指導役が多いです。
店舗によっては単なる名目上の役職であり、売上を伸ばしたホストへのご褒美的として与える場合もあります。
まだまだある!ホストクラブの役職
ホストクラブ業界にはユニークな役職がまだあります。
偉い順には並べ難いものなどもこちらで紹介しています。
executive player(エグゼクティブプレイヤー)
高い売上を達成したことで特権階級を与えられたホストのことです。
役職と言うよりは肩書きに近いです。
いつ出勤して、何時間働くのか、すべては彼らの自由です。
業界のタブーを犯すことは許されませんが、通常のホストに課せられたルールは彼らには適用されないことが多いです。
ずば抜けた実力を持つホストの場合は余計なルールで縛るよりも自由に働いてもらったほうがホストクラブ側のメリットは大きいのです。
NP(エヌピー)
一部の店舗に存在する「NP」とは内勤プレイヤーの略称です。
店舗運営業務と接客の両方を行います。
厳密には役職とは異なり、店内での職掌や立ち位置を表すものです。
歌舞伎町で最も稼いだNPはおそらく「紫遊(シユウ)」です。
年間1億円以上の売上を達成しています。
横文字系(英語系)
格好良さを気にするホストですから役職に横文字・英語を使う人もいます。
エグゼクティブプロデューサー、コーディネーター、アドバイザー、スーパーバイザー(SV)、キャプテン(CP)などの役職があります。
これらの役職を持つホストはほぼプレイヤーを卒業しています。
店舗運営の舵取りを行ったり、アドバイスをしたり、イメージキャラクラー・広告塔として活躍することが多いです。
アドバイザー的な役職のホストは、元々そのホストクラブに所属していたホストとは限りません。
ネームバリューを期待して他の店舗から招待したホストも多いです(有名店・グループから)。
ホストが役職をもらえる条件って何?
ホストクラブには様々な役職がありますが、誰もがその地位を得られるわけではありません。
店舗によって異なりますが、多くの場合で条件となるのは売上額の達成(個人成績)です。
ホストのすごさを端的に表すのが売上額。
一種のステータスですね。
売上額が一定ランクに達することでご褒美として役職が与えられるのです。
ランクの低い(と言っては何ですが)役職は個人の売上だけで比較的すんなりともらえます。
しかし、上位の役職になるほど単純な個人の売上だけでは難しくなります。
では何が鍵になるかと言うと、それは後輩ホストの育成です。
店側としては、一匹狼でガンガン売上を達成するホストも良いですが、稼げるホストを育成してくれるホストも重要視しているのです。
役職が上位になれば管理・指導しなくてはならないホスト(新人・後輩等)が多くなります。
それを見越して育成に関する条件をプラスするのは自然な流れですね。
役職がつくメリットは?
頑張ったホストに与えられる役職。
当然メリットがあります。
以下にまとめました。
※一部の役職は実質的な権限を持たない名誉職の場合もありますが。
メリット1、給料が上がる
最もわかりやすく、ホストにとっても嬉しいのが給料面です。
ベースの給料額(基本給・保証給)や歩合(バック)の割合が良くなります。
同じ働き方・売上額でも最終的に得られるお金が増えるわけです。
その他、役職手当が別途支給されることもあります。
メリット2、目立つ
他のホストよりも目立ってナンボのホスト業界。
役職のありなしは大きな差となります。
分かりやすいのがホストクラブの情報サイト。
プロフィールに役職や肩書きを表示する項目がありますし、ホスト一覧ページでの並び順も優遇されやすいです。
未来のお客様の目に留まりやすいので指名を受けるチャンスが増えるわけです。
指名が増えて売上も増える。
更に上位の役職を獲得して…
良いループが生まれます。
メリット3、雑用から解放される
役職ホストは一定の売上を達成している実力が証明されたホストです。
仕事に専念してもらうために掃除などの雑用をしなくて良くなります。
そんなのは平等じゃない!と怒る人がいるかもしれませんが、役職ホストと新人ホストでは時間の価値が異なるのです。
掃除・雑用からの解放をモチベーションに仕事を頑張るホストもたまにいます(笑)。
メリット4、威張れる
人によっては威張れることもメリットに含まれるでしょう。
ホストの世界では年齢よりも役職や売上によって上下関係が決まるため、役職がつけば店内で大きい顔ができます。
支配欲が満たされて気分が良いかも知れませんがほどほどにしておきましょう。
あまり威張り散らしてばかりいると人望を失う恐れがあります。
そうなった場合、自分がピンチのときに助けてくれる人がいなくなります。
役職と言う地位を失った後は更に悲惨でしょう。
下手するとヘルプ等の協力を得られ難くなってしまう可能性もあります。
役職ホストにはデメリットもある
給料が増えて店内で大きな顔ができるしお客様も増えやすい。
役職がつくことにはたくさんのメリットがありますが、デメリットが無いわけではありません。
主なデメリットは新たな仕事・役割が増えることです。
デメリット1、管理の仕事が増える
役職ホストは他のホストより立場が上のため、後輩の指導や育成など管理の仕事が増えてきます。
自分の仕事だけをしていれば評価されていた時とは状況が大きく異なります。
個性豊かなホストをコントロールするのは骨の折れる仕事ですので気苦労が多くなります。
デメリット2、店舗運営の仕事が増える
役職ホストには店舗運営に関する仕事も割り振られます。
外部業者(広告業者など)とのやり取りを任されることがあります。
普段の仕事と比べてかなり内容は異なります。
取材を受けたり、求人の文章・画像について打ち合わせをしたり、求人受付の窓口になることも。
昼間など普段ホストが寝ているタイミングで仕事をしなくてはならないこともあります。
役職ホストは負担もあるけど将来役に立つ
役職ホストになるといわゆる一匹狼ではいられません。
後輩の指導や店全体のことを考えての仕事ぶりが求められます。
面倒だと思う気持ちもわかります。
しかし、そこで学んだ経験は後々の人生で役に立つでしょう。
特にホストを卒業して自分で店を持ったり起業したりするときには。
役職は誰でも獲得できるものではありません。
自分の成果に自信を持って更なる高みを目指しましょう。
関連特集
関連する特集記事を紹介します。
興味のある方はチェックしてみてください。