お酒が飲めない・弱いホストの仕事術

特集 お酒に弱いホストの仕事術を紹介!
お酒が飲めない・弱いホストの仕事術

ホストは全員が酒豪?
そんな事はありません。
中にはあまりお酒が飲めない・弱いホストもいます。
彼らが働く上で行っているお酒に関する対処法や仕事術をまとめました。
お酒が飲めないからホストの仕事を諦めている方はぜひ参考にして下さい。

目次

お酒を飲まない

ソフトドリンク

一発目からどストレートな対処法です。
お酒が飲めない・弱いなら飲まなければ良いのです。

お酒の変わりにソフトドリンクを飲みましょう。
ホストクラブ=お酒のイメージが強いですが、ソフトドリンクも各種取り揃えています。
※お酒が飲めないお客様のため。

お酒を飲まないことのデメリット

分りやすく、効果的な対処法ですが、デメリットが無いわけではありません。
以下にまとめました。

売上を伸ばすのが少し難しくなる

ソフトドリンクはお酒が飲めない・弱いホストにとって救世主ですが、単価が低いことには注意しなくてはなりません。
ホストが売上を伸ばすには値段の高い飲み物を注文してもらうのが正攻法ですが、ソフトドリンクの値段はお酒に比べると半分〜10分の1くらいです。

ソフトドリンクで売上を伸ばすなら数で勝負しましょう。
実際、歌舞伎町にはソフトドリンクだけで売上1000万を超えたホストもいます。
大変ではありますが、無理ではありません。

参考情報:お酒が飲めなくても稼ぐホストを紹介

飲酒するお客様とのテンション格差に注意

ホストクラブへ訪れるお客様の求めるものは千差万別。
純粋にお酒を飲むことを楽しみたいお客様もいます。
お酒の量が増えてくるにつれ、酔ったお客様のテンションは上がってくるでしょう。

飲み会などでも経験があると思いますが、酔っ払いのテンション・ノリに合わせるのは自身も酔っているときに比べて労力が増えます。
通常よりもオーバーなリアクションをとるなどお客様を白けさせないテクニックが要求されるでしょう。

お酒が苦手なお客様がいたら積極的にアピールしよう

ホストクラブに通うお客様の中にもお酒が苦手な人はいます。
そんな客様が初回でやってきたのを見つけたら積極的にアピールして指名を勝ち取りましょう。
お互いに無理する必要がないので良い付き合いができますし、接客も楽です。

ヘルプに飲んでもらう

ヘルプホストに飲んでもらう

接客中の頼れる味方、それは「ヘルプ」。
自分がお酒を飲めない分、彼らに飲んでもらいましょう。
酒豪のホストが同じ店にいたらラッキーです。
普段から仲良くしておけば、ヘルプとして席についてもらえる確立が上がります。

ヘルプホストにもメリットを用意しておこう

よほどの酒好きでもない限り、飲まされてばかりではヘルプホストは大変なだけ。
彼らにも何かメリットを与えなければ離れてしまいます。
※ヘルプ業務でお金は発生するので全くメリットがないわけではないですが。

最も喜ばれるのはヘルプにお客様を紹介すること
ホスト遊びに興味のある知り合いか、自分を指名してくれているお客様の友達や知り合い(業界用語で「枝(えだ)」)がいれば、日頃の頑張りのお礼として紹介してあげましょう。

お客様の紹介なんて、そう何度もできない。
そんな場合は普段から食事をおごったり、服や小物をプレゼントするなりして良好な関係性を築いておくと良いでしょう。

関連特集ヘルプホスト特集

自分の酒は薄めて作る

自分の酒は薄めて作る

割り物系のお酒全般に使える対処法です。
とにかく違和感の出ない範囲内でアルコール濃度を薄めて作ります。
ヘルプホストがいる場合、お酒は彼らに作ってもらうことになるので事前に打ち合わせたり、アイコンタクトしたりして薄めて作ってもらいましょう。
飲みやすくなっているからと言って飲むペースが速くなってしまうと意味がありません。
ペース配分は上手に調整しましょう。

ダミーの飲み物と変えておく

ダミーの飲み物と変えておく

少々良心が痛みますが飲めないお酒を飲むよりはマシです。
焼酎なら水、ワインならグレープジュース、ブランデーならウーロン茶のようにちょっと見ただけではわからない似た飲み物に変えておきます。

ホストクラブの店内は基本的に薄暗いのでパッと見ではバレません。
また、お客様がお酒を飲んでいる場合は酔っているので気付き難くなります。

この方法は簡単で効果的ですが、バレる可能性もあります。
1つはお客様が自分の飲み物を欲しがった際にバレる可能性があります。
お互いの飲み物を交換したがったり、ホストが口をつけた飲み物を欲しがるお客様はいます。
それくらいのアクシデントは最初から考慮してヘルプのグラス(お酒)と隙をみて変えるなど臨機応変に対応しましょう。

もう1つは、お客様の注文したお酒が減らないことを不信がられてバレること。
実際には飲んでいないので当然と言えば当然です。
ここでもヘルプの助けを借りるか、お客様が席を離れた際などに中身を減らすなどの対処が必要です。

おしぼりに酒を吸わせる

おしぼり

シャンパンコールなどのイッキ飲みの時に使える対処法です。

通常ホストクラブでイッキ飲みをする場合には、他のホストがおしぼりを口元にあてがってくれます。
これは、飲んでいる最中に酒をこぼして服や店内を汚さないためです。
この手順を上手に利用しましょう。

飲む量をコントロールしたり、少し吐き出したりしてお酒の一部をおしぼりに吸わせるのです。
残っている酒の量にもよりますが、全部を吸わせるのは難しいですし、不自然です。
多少は自分で飲む必要があります。
特に盛り上がっている状態であればイッキでむせたフリをして吐き出すという禁じ手もあります。
当然ながら、おしぼりは乾いていたほうが良いです。

二日酔い対策を事前にしておく

二日酔い対策

空腹時のアルコールは酔いやすいので注意が必要です。
お酒が飲めない・弱い人は飲んでしまった後のことも考えて事前の対処が重要です。

食事をちゃんと取って、サプリメントがあればそれも利用します。
水分補給(アルコール以外)も忘れずに行って負担を減らしましょう。
詳細は別途特集記事がありますのでそちらを参考に。

関連特集ホストの職業病?二日酔い予防&対策

吐く

吐く

もはや最終手段です。
アルコールが体内に吸収される前にトイレに向かいましょう。
飲んでから30分ほどで血中のアルコール濃度が増加してきますので早ければ早いほどダメージは少なくなります。

デメリットは当然あります。
胃から逆流した胃酸が食道や歯を溶かしてしまいます。
もし嘔吐物に血が混じっているようならすぐに病院に行きましょう。

この方法は常用すべきものではありません。
仮にそんな状況になってしまったら、いま一度ホストを続けるかどうか真剣に考えるべきです。
できる限り他の方法で対処・回避するようにして下さい。

まとめ:お酒が飲めないホストの心得

飲めないホストの心得

以上、飲めないホストの仕事術を紹介しました。
基本的には事前に体調管理をして、営業中は様々な対処法を駆使して飲酒を極力回避しましょう。

飲めないホストが稼ぐには自身の魅力・テクニックが人一倍必要です。
某ホスト界の帝王は理想の形。
お酒に頼らずとも自身のブランド力でどんどん売上を増やしていきましょう。

全てのお酒が飲めないホストが短期間で魅力やテクニックを得られるわけではありません。
そんな場合こそ周囲の協力が不可欠です。
お店の中で一匹狼にならず、店内のホストと良好な関係が築ければ乗越えられるでしょう。
そうすれば、飲めなくてもいずれは100万・1000万の売上だって達成できるでしょう。

参考情報:お酒に強い?弱い?簡単診断方法

関連特集

関連する特集記事を紹介します。
興味のある方はチェックしてみてください。

二日酔い予防&対策

二日酔い予防&対策

飲めないからこそ準備は万全に。
飲む前、飲んだあとの対策を紹介します。

ホストクラブにある高級酒

ホストクラブにある高級酒

たくさんの酒を飲めないなら高い酒で一気に売上アップを目指す?
ホストクラブでも特に高い酒を紹介。